
吉本興業のお笑い芸人が反社会的勢力のパーティーに参加した「闇営業」問題で謹慎となっていたの芸人11名の謹慎処分が2019年8月19日に解除されました。
この中には無期限謹慎とされていた、2700やスリムクラブも含まれています。
復帰一発目の新宿・ルミネtheよしもとでの公演はどうだったのでしょうか?
ネット上の反応をまとめてみました!
スポンサードリンク
闇営業問題とは
カラテカの入江慎也氏が反社会的勢力との間での闇営業を仲介していた問題。
2019年6月6日に入江氏は吉本興業から契約を解消されていたという。
2019年6月7日の「フライデー」で振り込め詐欺グループの忘年会に、入江氏のほか、宮迫博之さん、田村亮さん、ガリットチュウ福島善成さん、HGさんも参加していたと報じられた。
宮迫博之さんと田村亮さんが会社を通さず謝罪会見をしたことで大きな問題となりました。
また、吉本興業との芸人の関係性(契約関係)も明らかになりました。
そもそも契約を結んでいないなら「契約解除」も何もないなーと思ったのを覚えてきます。
お笑い芸人って厳しい世界ですよね。
中にはこんな意見を言っている芸人もいましたね。
この件で吉本興業と芸人さんとの契約関係、ギャラ関係はクリアになったのでしょうか?
謹慎になった芸人さんは?
この件で謹慎となった吉本興業の芸人は以下の人たちです。
入江慎也(契約解除)
楽しんご(契約解除)→2019年3月に別件で処理
宮迫博之(処分撤回)
田村 亮(処分撤回)
レイザラーモンHG(謹慎)
福島善成(謹慎)
くまだまさし(謹慎)
パンチ浜崎(謹慎)
ムーディ勝山(謹慎)
木村卓寛(謹慎)
ディエゴ(謹慎)
2700(謹慎)
スリムクラブ(謹慎)
また、ワタナベエンターテイメントのザブングルも謹慎処分となっています。
スポンサードリンク
復帰後の反応は?
2019年8月19日に新宿・ルミネtheよしもとの昼公演で「2700」がその舞台に立ちました。
「肘ネタ」のほか自身の「闇営業」をいじるネタを披露したという。
この日、スリムクラブさんお、くまだまさしさんも同じ舞台に立ったようですね!
今日のスケジュールに追加出演として記載されていますね!
しかし、中には好意的なものありつつ、やや批判的なツイートが多いように見受けられました。
スポンサードリンク
みなさんなかなか辛辣です・・・・(笑)
しかし、くまだまさしさんへのツイートは温かいものが多かったのがとても印象的です。
2700のツネさん、八十島さんは謝罪のツイートもアップしています。
まとめ
今回は無期限謹慎となっていたスリムクラブ、2700が舞台にたったということで
ネット上ではやや批判的なツイートが多かったです。
やはり、スリムクラブさんはツイッターと見てて「完全アウトだろ!」や、「なぜこれが許されて島田紳助が引退なんだ!」と言った痛烈な批判コメントもあります。
しかし、せっかく復帰することができたのですからこう言ったアンチに回った人たちにも納得してもらえるよう、誠心誠意頑張ってもらいたいですね!