最近ニュースで韓国をホワイト国から除外!というニュースをよく見かけます。
これってどういうことなのでしょうか?
どういった経緯で韓国はホワイト国を除外されることになったのでしょうか?
それをすることによって日本には何か影響があるのでしょうか?
色々気になってきたので調べてみました。
スポンサードリンク
Contents
ホワイト国とは?(グループA)
ホワイト国というのは武器や兵器に転用可能な商品や技術の管理を徹底している国のことです。
(世界平和を脅かす可能性がある物や知識を安易に外へ出さないという感じ)
ホワイト国に指定されている国はそれぞれの国で輸出管理を徹底しているので、貿易上の規制を最小限にする優遇措置が取られています。
ホワイト国は現在26ヶ国が該当します。
(8/2に韓国が除外されたため1つ減っています)
ホワイト国のメリットは?
大きなメリットとして2つのものがあります。
- キャッチオール規制の対象外になる。
- 一般包括許可を受けられる。(ホワイト許可と呼ばれるもの)
1.キャッチオール規制
簡単に言うと武器開発に転用可能なものとしてリスト化されていないもの
でも、一定の要件を確認できたら輸出の許可取る必要があると言う
仕組みです。(規制がかけれると言うこと)
要は輸出する貨物のなかに、禁止されている物とそうでない物が混ざっていた場合、本来禁止されていない物もまとめて規制すると言うイメージです。
これが所謂「リスト規制の弊害」って言うやつですね。
あと、キャッチオール規制には「大量破壊兵器」と「通常兵器」のキャッチオール制度があります。
2.一般包括許可
一定の期間や相手など、輸出先の条件を限定することで個別に許可を取らなくても良いと言う仕組みがあります。
ホワイト国は一般包括許可に含まれます。
そのほかの国は、特別一般包括許可または特定包括許可により輸出許可を受けます。
スポンサードリンク
韓国がホワイト国から除外された経緯は?
これは徴用工問題てあったり、慰安婦問題であったり、韓国側の対応に対して日本側の制裁だと言う見方が強いみたいですね。
日本は「安全保障上の問題の見直し」としています。
私は信用できない国を優遇してあげる必要ないと思ってますので、国の対応を支持します。
日本への影響は?
日本への影響は大きくはないと思っています。
韓国はホワイト国を除外されたからといって、「輸出ができない」と言うことはありません。
本来、アジア圏で唯一のホワイト国で今まで「優遇」されていたのが取り消されただけです。
韓国の嫌日は今に始まったことではありませんし、特に問題ないかと思ってます。
まとめ
「ホワイト国」って調べてみると貿易上かなりの優遇が受けれるんですね。
韓国が騒ぐ理由もわかる気がします。
韓国人全員が報道されている一部の人間のような人ではないとは思っていますが、やはり印象はよくないですよね。
今後どうなっていくのか注目です。